コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

山形大学 西岡研究室

  • HOME
  • 研究室動画
  • 研究内容
    • プラスチック成形加工
    • レオロジー
    • 天然高分子
  • メンバー
  • 論文
  • 保有する実験設備
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 関連リンク
  • サイトマップ

Nishioka Laboratory

  1. HOME
  2. Nishioka Laboratory
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】博士前期課程2年の酒井明水さんが第72回レオロジー討論会にて「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

博士前期課程2年の酒井明水さんが第72回レオロジー討論会にて「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 Nishioka Laboratory お知らせ

高校生向けの夢ナビ講義Video「工学部で米粉パン?工学の知識で食の可能性を広げよう!」を公開しました。

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 Nishioka Laboratory お知らせ

高校生向けの夢ナビ講義「工学部で米粉パン? 工学の知識で食の可能性を広げよう!」を公開しました。

2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】博士前期課程1年の小田陽太君が日本応用糖質科学会東北支部会にて「Most Impressive Presentation賞」を受賞しました。

博士前期課程1年の小田陽太君が日本応用糖質科学会東北支部会にて「Most Impressive Presentation賞」を受賞しました。

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】博士前期課程1年の一兜佳奈さんがプラスチック成形加工学会第35回年次大会にて「優秀学生ポスター賞」を受賞しました。

博士前期課程1年の一兜佳奈さんがプラスチック成形加工学会第35回年次大会にて「優秀学生ポスター賞」を受賞しました。

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】博士前期課程2年の佐藤麗水さんが2023年度 山形大学校友会長賞を受賞しました。

博士前期課程2年の佐藤麗水さんが2023年度 山形大学校友会長賞を受賞しました。

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 Nishioka Laboratory お知らせ

博士前期課程1年佐藤麗水さんが本学小白川キャンパスで講演を行いました。

博士前期課程1年佐藤麗水さんが本学小白川キャンパスで講演を行いました。 山形大学ホームページに掲載されました。

2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】博士前期課程1年 佐藤麗水さんが日本応用糖質科学会 令和5年度大会にてポスター賞を受賞しました。

博士前期課程1年 佐藤麗水さんが日本応用糖質科学会 令和5年度大会にてポスター賞を受賞しました。 学会名:日本応用糖質科学会 令和5年度大会研究題目「セルロースナノファイバーの添加による米粉100%パンの成形性の向上」受 […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】学部4年 岡本茜さんが秦逸三記念賞を受賞しました。

学部4年 岡本茜さんが秦逸三記念賞を受賞しました。 秦逸三記念賞規程:秦逸三先生の功績を記念し、山形大学工学部、大学院理工学研究科博士前・後期課程および大学院有機材料システム研究科博士前・後期課程に所属する学生のうち、研 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 Nishioka Laboratory 学生の受賞・表彰

【受賞】博士前期課程2年 瀬畑達也さんが令和4年度山形大学校友会長賞を受賞しました。

博士前期課程2年 瀬畑達也さんが令和4年度山形大学校友会長賞を受賞しました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

【受賞】博士前期課程2年の酒井明水さんが第72回レオロジー討論会にて「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

2024年10月17日

高校生向けの夢ナビ講義Video「工学部で米粉パン?工学の知識で食の可能性を広げよう!」を公開しました。

2024年7月29日

高校生向けの夢ナビ講義「工学部で米粉パン? 工学の知識で食の可能性を広げよう!」を公開しました。

2024年7月8日

【受賞】博士前期課程1年の小田陽太君が日本応用糖質科学会東北支部会にて「Most Impressive Presentation賞」を受賞しました。

2024年7月6日

【受賞】博士前期課程1年の一兜佳奈さんがプラスチック成形加工学会第35回年次大会にて「優秀学生ポスター賞」を受賞しました。

2024年6月19日

【受賞】博士前期課程2年の佐藤麗水さんが2023年度 山形大学校友会長賞を受賞しました。

2024年2月20日

博士前期課程1年佐藤麗水さんが本学小白川キャンパスで講演を行いました。

2023年12月1日

【受賞】博士前期課程1年 佐藤麗水さんが日本応用糖質科学会 令和5年度大会にてポスター賞を受賞しました。

2023年9月20日

【受賞】学部4年 岡本茜さんが秦逸三記念賞を受賞しました。

2023年3月21日

【受賞】博士前期課程2年 瀬畑達也さんが令和4年度山形大学校友会長賞を受賞しました。

2023年2月20日

カテゴリー

  • 学生の受賞・表彰
  • 論文受理
  • 研究室イベント
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

山形大学大学院
有機材料システム研究科
西岡研究室

名称未設定-1

〒992-8510
山形県米沢市城南4-3-16
TEL 0238-26-3242(学生部屋)

Yonezawa, JP
17°
Cloudy
04:3318:38 JST
Feels like: 17°C
Wind: 8km/h SE
Humidity: 66%
Pressure: 1015.92mbar
UV index: 0
SatSunMonTueWed
25°C / 13°C
16°C / 11°C
18°C / 10°C
24°C / 12°C
27°C / 14°C
powered by Weather Atlas

プライバシーポリシーについて

本ホームページの文書、画像、その他ファイルは、西岡研究室の許可なく配布、提載することを禁じます。

Copyright © 山形大学 西岡研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 研究室動画
  • 研究内容
    • プラスチック成形加工
    • レオロジー
    • 天然高分子
  • メンバー
  • 論文
  • 保有する実験設備
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 関連リンク
  • サイトマップ

PAGE TOP